本記事では、リゾートバイトを扱う大手の派遣会社であるハッシャダイリゾートについて、評判・口コミや基本情報などまとめています。
ハッシャダイリゾートの良いところから悪いところまでまるっと分かるハズです。
あなたの派遣会社選びの参考となれば幸いです。
もくじ
ハッシャダイリゾートの基本情報
ハッシャダイリゾートの特徴
- 派遣先&仕事内容が同じであれば他の派遣会社より高時給にしてくれる
- 仕事探しは担当者が全て行ってくれる
- 3ヶ月以上の求人が多い
ハッシャダイリゾートの1番のプッシュポイントはなんと言っても、同じ派遣先&仕事内容であれば他の派遣会社よりも高時給にしてくれるという点です。
担当者から紹介してもらった求人の派遣先&仕事内容を、他の派遣会社でも取り扱っていないかを確認してみましょう。
もし、他の派遣会社の方が時給が高い場合は、相談次第でそれ以上の時給にしてくれます。
また、ハッシャダイリゾートでの仕事探しは、全て担当者からの紹介制となっています。
なので、希望する条件さえ伝えておけば、担当者が条件にピッタリ合う求人を紹介してくれるため、仕事探しが非常に楽です。
派遣会社の詳しい比較については、以下の記事をご確認ください。

ハッシャダイリゾートの交通費
ハッシャダイリゾートが支給してくれるリゾートバイト派遣先までの往復交通費は、基本的には派遣先によって違ってきます。
3万円を上限として交通費が支給されることが多いです。
支給される交通費は、リゾートバイト終了後に最後の給料日と一緒に支払われます。
なお、ハッシャダイリゾートは派遣先までの片道チケットを事前に送ってくれるため、初期費用がかからないという点では優秀です。
ハッシャダイリゾートの給料前払い制度
ハッシャダイリゾートの給料前払い制度はありません。
前払い制度を利用するのであれば、他の派遣会社を利用しましょう。
ハッシャダイリゾートの社会保険
どの派遣会社でも社会保険の加入条件は同じです。
2ヶ月以上働く場合は社会保険に加入する必要があります。
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 雇用保険
- 労災保険
ハッシャダイリゾートの面接
ハッシャダイリゾートの面接はあってないようなものです。
- 職歴の確認
- 希望の職種 など
お仕事探しのために必要な情報の確認をする場と考えてもらえれば。
堅苦しく対応する必要もないので、気軽に自分がやりたいことや希望することなどを話してみましょう。
ハッシャダイリゾートの評判・口コミ
ハッシャダイリゾートにおけるネット上の評判・口コミ
ハッシャダイリゾートの評判・口コミをネット上で検索してみると様々な意見がありました。
良い意見としては、
- 時給が良い
というのが多かったです。
アプリリゾートも担当者さんの顔が見える安心感とか強そうだから次する時は登録したいな。WiFiルーター貸出は何より心強いし。東京の案件もあったから(多分TokyoDive関係?)登録してたらなと後悔も。ハッシャダイリゾートも気になる!親会社?がDMMらしいし、時給が沖縄でもめちゃくちゃいいらしい。
— ぽむ (@pom_ppv) 2018年9月14日
悪い意見としては、
- ホームページに求人情報が載ってないから自分で仕事を探せない
という、公式ホームページの情報が少ない点に不満を感じている人がいるようです。
でも、2018年にできたばかりの新しい派遣会社なので、情報が少ないのはやむを得ないかと思います。
今後、情報が充実していくといいですね!
あと、こんな意見も。
ハッシャダイリゾートさん、やはりホームページ見る度ウェイな方が利用する印象🤔私はウェイじゃない…( )
— ぽむ (@pom_ppv) 2018年10月2日
たしかに、ホームページを見てみるとパリピ系専用の派遣会社と思われても不思議ではないくらいにオシャレです。
でも、安心してください。
取り扱っている求人は他の派遣会社と変わらないので。
僕みたいな陰キャ系でも全然大丈夫でした!
ハッシャダイリゾートの登録方法
これからハッシャダイリゾートの登録方法を解説していきます。
ますは公式サイトにアクセスします。
チャットでの質問に答えてハッシャダイリゾートの担当者をLINE登録した後、電話面接の時間についてLINEでやりとりしていきます。
あとは、ハッシャダイリゾートから電話で連絡がきますので、指定された通りに対応していきましょう。
電話でのやりとりの後、簡単な「WEB履歴書」を記載して本登録までいくと完了です。
ハッシャダイリゾートQ&A
カップルでの応募
ハッシャダイリゾートはカップルで応募してもOK?
派遣先によります。カップル歓迎の派遣先もわりと多いようです。
ハッシャダイリゾートの評判・口コミその他情報まとめ
ハッシャダイリゾートの評判・口コミその他情報をまとめました。
- 時給の高さに自信あり!
- 仕事探しは全部担当者がやってくれる
- 交通費は派遣先による
- 給料前払いはできない
- 2ヶ月以上働く場合は社会保険加入必須
- 面接は情報の確認だけ(落ちることはほぼない)
ハッシャダイリゾートは他の派遣会社に比べて、相談次第では時給が1番高いという最大のメリットがあります。
同じ派遣先&仕事内容であれば、他の派遣会社よりも高時給にしてくれるので、積極的に他の派遣会社と比較していきたいところです。
合わせて読みたい


