ボイスチャット機能があるゲームの場合、いろいろと不安になることがありますよね
- 自分の声聞かれてないよね…?
- 知らない人の暴言なんて聞きたくない…(`ε´)
このようなお悩みを抱える方に今回紹介したいのは、とりあえず自分の声も他人の声も全てミュートにする方法です
ゲーム内設定でミュートにする方法もありますが、ゲームが違えばやり方も変わってきてしまうのでおすすめしません
そのようなゲームごとに設定の方法を覚えなくても、どんなゲームであっても一括してミュートにできる方法がありますのでこれから紹介していきます
PS4でボイスチャットをオフにして全ての音声をミュートにする方法
まず大前提として、あなたが現在使用しているイヤホンもしくはヘッドホンにはマイク機能が備わっているのでしょうか?
マイク機能がなければ、そもそも自分が喋っている声が誰かに伝わることはないので安心してください
マイク機能が付いている場合、ボイスチャット機能のオン・オフスイッチが付いているかもしれません
そのスイッチをオフにしてあげれば、自分が喋った声が相手に聞かれることはなくなるので大丈夫です
もし、オン・オフスイッチがない場合には、これから紹介する手順を踏んでいただく必要があります
PS4でボイスチャットをオフにして全ての音声をミュートにするには、自分1人だけのパーティーを作成してあげれば良いでしょう
自分1人だけのパーティーを作成すれば、
- 自分の声が相手に聞かれる心配はない
- 誰かの声が聞こえてくることもない
他人に邪魔されることなく安心してゲームに集中することができるでしょう
これから、その手順について説明していきます
自分1人だけのパーティーを作成する手順
※「このパーティーを非公開にする」にチェックを入れなければ、フレンドがパーティーに参加してくる可能性があります
まとめ
PS4でボイスチャットをオフにして自分や他人の声をミュートにする方法は以下のとおり
- 「パーティー」を選択する
- 「パーティーを作成する」を選択する
- 「このパーティーを非公開にする」にチェックを入れて「パーティーを作成する」を選択する
PS4の設定から簡単にミュートにできるので、誰の声も聞こえず、自分の声も届かずの状態でゲームを楽しみたいのであれば、自分1人だけのパーティーを作成してみましょう!