本記事では、レインボーシックスシージの攻撃オペレーターであるフィンカ(FINKA)について、性能、有効的な使い方、立ち回り方など解説しています。
アドレナリンサージにより、一定時間体力がアップしたり、武器の反動が軽減されたり、覗き込み速度が速くなったりと、味方全員に様々なバフが与えられるフィンカ。
フィンカを上手に使いこなして自分のものにするためにも、今一度、フィンカの能力を深く理解していきましょう!
もくじ
フィンカの評価
- スピード:☆☆(2)
- アーマー:☆☆(2)
フィンカは、アドレナリンサージにより一時的に自分と味方の体力増加や武器が扱いやすくなる効果があります。
普通に攻めるにあたってはあまり必要ない特殊能力のため、ランクマッチでもあまりピックされない模様。
どちらかといえばラッシュ向きのアビリティと言えます。
アビリティ性能
フィンカはアドレナリンサージと呼ばれるアビリティにより、味方全員に一定時間さまざまなバフを与えることができます。
- 体力が20ブーストされる(負傷している場合は起き上がれる)
- 武器の反動が少なくなる
- サイトの覗き込み速度が速くなる
目立つ効果は上記の通りです。
味方が負傷しているときにアドレナリンサージを使用すると、体力が25の状態で復活します。
その後、効果が切れると体力5の状態になります。
味方が遠くの方で負傷になったときにアドレナリンサージを使えば、安全に負傷からの復帰ができるかつ時間短縮にもなるので便利です。
ここで、アドレナリンサージのその他特徴について見てましょう。
- 効果持続時間:約10秒
- 最大使用回数:3回まで
- エラのコンカッション地雷の効果を軽減
- 有刺鉄線の上を速く通過できる
- フラッシュの効果軽減
- スモークのガスグレネードによるダメージ量が多くなる
- パルスの心拍センサーによる探知距離が伸びる
- ホバリングドローンによるソニックバーストを受けると効果が解除される
- エコーの毒ガス地雷を踏むと効果が解除される
アドレナリンサージによるメリットは多いですが、逆にデメリットもあるので注意したいところです。
特にスモークのガスグレネードの中を強行突破する場合には、普段よりもダメージ量が多いので、自身の体力を考慮する必要があります。
装備・ガジェット
おすすめの組み合わせ装備やアタッチメント
メイン | サブ | ガジェット | |
武器 | SPEAR.308 | PMM | フラググレネード |
サイト | ACOG | - | - |
バレル | コンペンセイター | マズルブレーキ | - |
グリップ | バーティカルグリップ | - | - |
アンダーバレル | なし | なし | - |
※あくまで個人的なおすすめの組み合わせです。
サイト・バレル・グリップなどアタッチメントの詳しい効果については以下の記事をご覧ください。

【メイン】SPEAR.308
レートそこそこの反動が少ない扱いやすいアサルトライフルです。
スペツナズのサイトと同じなので視認性は抜群。
【メイン】6P41
フューズも使えるライトマシンガンです。
装弾数が100発あるので、リロードなしでも安心して戦闘ができます。
【メイン】SASG-12
セミオートショットガンであり、連射力が高いので近距離戦は強いです。
ラッシュのときは近接戦を想定してショットガンを持っていくのもアリかもしれません。
【サブ】PMM
ハンドガンの中でもトップクラスの高威力を誇っています。
ルイソンの次に強いハンドガンなのではないでしょうか。
【サブ】GSH-18
装弾数が18発と継戦能力が高いです。
PMMでは装弾数が心もとないという場合は、こちらのGSH-18でも良いかと思います。
【ガジェット】ブリーチングチャージ
味方にブリーチャーがいなければ持っていっても良いかと思います。
しかし、フラググレネードの方が優秀なので、できるだけフラググレネードを持っていきたいところ。
【ガジェット】フラググレネード
敵の居場所が分かっている状態かつイェーガーのADSがなければ、確実に1キルをとれる優秀なガジェットです。
基本的な使い方と有効な立ち回り方
アドレナリンサージの使い方として、2種類の使い方があります。
- 負傷した味方を安全かつ短時間で起こしたいとき
- 味方全員でポイントにラッシュを仕掛けたいとき
まず、負傷した味方を助けたいとき、負傷者のすぐ近くに味方がいるかつ周囲が安全である場合は、普通に起こしてあげた方が体力50まで回復するため良いでしょう。
ですが、負傷者の近くに味方がいないもしくは危険な場所である場合には、アドレナリンサージを使用して助けてあげた方が良いかと思います。
次に、味方全員でポイントにラッシュしたいとき、アドレナリンサージでバフをかけて一斉に突撃するという使い方があります。
よくプロリーグなどでも使われる手段であり、パーティーで息を合わせて使用するのは良いと思いますが、ソロで使うのはおすすめしません。
なぜなら、連携を取れないうえに、アドレナリンサージはときにデメリットにも成り得るからです。
アドレナリンサージには、反動や覗き込み速度が変わるという効果もあるため、普段慣れていない反動や覗き込みによって逆に撃ち合いが難しくなります。
もちろん、アドレナリンサージを使用したときの方が撃ち合いやすい、という人もいるかと思います。
反動軽減や覗き込み速度アップは、人によってはメリットにもデメリットにも成り得ることを理解しておきましょう。
そうなると、ソロでフィンカを使う機会はあまりないのかもしれません。
活躍できるマップ
フィンカの能力はどのマップでもかわりなく使用することができます。
あえて使えるマップを選ぶのであれば、ラッシュができるオレゴン、クラブハウス、ファベーラ、領事館などが良さそうです。
まとめ
フィンカのアドレナリンサージは味方全員にバフが掛けられますが、そのバフがデメリットにも成り得ることを理解したうえで使用しましょう。
パーティー全員でラッシュを仕掛けるにはもってこいのオペレーターです
合わせて読みたい














