本記事では、レインボーシックスシージの攻撃オペレーターであるグラズ(GLAZ)について、性能、有効的な使い方、立ち回り方など解説しています。
エイム力の高いプレーヤーが使うと非常に厄介なグラズ。
グラズを上手に使いこなして自分のものにするためにも、今一度、グラズの能力を深く理解していきましょう!
もくじ
グラズの評価
- スピード:☆☆(2)
- アーマー:☆☆(2)
グラズは、フリップサイトを使用することで遠距離の敵と戦いやすくなります。
また、フリップサイト越しでは敵が黄色く発色していますので、暗い場所や物陰に隠れている敵でも容易に発見することができます。
スモーク越しでも敵を視認できるため、スモークグレネードとの相性が良いオペレーターです。
アビリティ性能
グラズのフリップサイトは遠距離の敵を視認しやすいイメージセンサー付きのサイトです。
普通のサイトとは違い、敵が黄色に発色して見えるため視認性が良いです。
また、スモーク越しで敵を視認できるので、一方的な撃ち合いに持ち込むことも可能です。
ここで、フリップサイトについてその他特徴を見てみましょう。
- 敵以外は黄色に発色しない
- アリバイのホログラムは発色しない
- 落とし戸は2,3発撃てば壊せる
- 大統領専用機の外窓から一方的に射線が通せる
フリップサイト使用中は、敵だけが黄色く発色するので狙いやすいです。
補強されいない落とし戸は2,3発で壊せるので、スレッジやショットガン持ちがいなくてもあまり困りません。
また、大統領専用機の窓について、普通の銃では弾が貫通しませんが、グラズのマークスマンライフルであれば貫通力に優れているため、窓を貫通して敵を倒すことも可能です。
装備・ガジェット
おすすめの組み合わせ装備やアタッチメント
メイン | サブ | ガジェット | |
武器 | OTs-03 | PMM | スモークグレネード |
サイト | リフレックス | - | - |
バレル | マズルブレーキ | マズルブレーキ | - |
グリップ | - | - | - |
アンダーバレル | - | なし | - |
※あくまで個人的なおすすめの組み合わせです。
サイト・バレル・グリップなどアタッチメントの詳しい効果については以下の記事をご覧ください。

【メイン】OTs-03
高威力のグラズ専用マークスマンライフルです。
胴撃ち2発で倒せますが、当てるのが中々難しくエイム力が必要。
【サブ】GSH-18
PMMに比べるとダメージが低いですが、装弾数が18発あるため継戦能力が高いハンドガンです。
【サブ】PMM
ハンドガンの中ではトップクラスの威力を誇ります。
【ガジェット】スモークグレネード
グラズはスモーク越しであっても敵を視認できるため、グラズにとってスモークは重要なガジェットです。
【ガジェット】クレイモア
敵の飛び出し対策用に選択するのもアリですが、それ以上にグラズにはスモークが必要不可欠。
基本的な使い方と有効な立ち回り方
グラズは遠距離戦にはめっぽう強いですが、逆に接近戦には向いていません。
ですので、味方の後方から体を出した敵を1発で仕留めるというスナイパーの立ち回りが必要です。
スモークグレネードを使えば一方的に敵を視認できるため、有利に敵と戦うことができます。
活躍できるマップ
グラズは遠距離戦が得意なオペレーターですので、広くてロングの射線が通るマップや大統領専用機で力を発揮することができます。
広くてロングの射線が通るマップは、銀行、運河などが当てはまります。
まとめ
グラズはスモークグレネードとの相性が良いので、スモークグレネードを焚いて敵からの射線を切って、味方のディフューザー設置の援護をしてあげると良いでしょう。
エイム力が試される非常に癖のあるオペレーターですので、慣れるには練習が必要です。
合わせて読みたい














