本記事はシージ初心者に向けて、最も注意しておきたいヘレフォード基地のリスキルポジを紹介しています。
ヘレフォード基地における攻撃側のスポーン位置は以下の通り。

ヘレフォード基地のリスキルは避けようと思えば簡単に避けられるものばかりなので、そこまでリスキルは強くありません。
ただ、定番のリスキルポジを知っておかなければ、簡単にリスキルされてしまうマップでもあります。
これから、ヘレフォード基地のリスキルポジを簡単に紹介していきます。
コントロールタワー

コントロールタワーからスタートした場合、左側からいくか右側からいくか、2方向から建物へ進めます。
左側は比較的安全ですが、右側へ進むと定番のリスキルポジが。


2階と3階どちらも充分に警戒しておきましょう。
というより、飛び出しからリスキルされる範囲には進まないようにする方が良いかと思います。
スピットファイアの中庭

スピットファイアの中庭からスタートした場合、左側・真ん中・右側の3択進む道があります。
いずれの道も3階屋根裏からの飛び出しがわりと危険です。


準備フェーズでドローンでリスキルがありそうか事前に確認しておいて良いかもしれません。
射撃練習場

射撃練習場からスタートした場合、左側・右側の2方向から建物に近づけます。
左側へ進んだ場合、2Fバスルームや3F屋根裏から飛び出しリスキルされることも。。

このポジは、他のリスキルポジよりも頻度は少なめですが、一応頭に入れておくと良いかもしれません。
合わせて読みたい












